早朝だと走っている時に上着がいる。
しかし、すぐに暑くなる。
上着が邪魔になる。
....収納するバックが欲しい。
↓↓↓↓↓明日良いコトあるよ!ポチっって押すとね!

にほんブログ村
実のところ去年からリュック型の
バックが欲しいと思っていたんだが。。。
買わずに我慢してた。。
でも、やっぱりこの微妙な季節の変わり目には
上着収納の為にも一つは欲しいところである。。。
で、リュック何買お・・って思案する必要もなく、
多くのローディが8割9割選択しているドイターが
やっぱり良いんだろうと思うわけ。。。ww
売れているから、さらに買われるんだろうか?
はたまた本当に良いものだから売れるんだろうか?
これだけこぞってローディさん達が
愛用しているドイターをまず入手すべきであろう。
俺も例に漏れず、そこをチョイスしる!
![]() deuter(ドイター) レース D32009 【ザック・バックパック】【サイクリング】【PNT10】 |
使い方としては、せいぜい上着収納に使うぐらい。
あとは家族とどこか出かけた時に
ビデオやらカメラやらと・・
ちょっとした持ち運びに便利だとか・・・
アオリイカ釣りのリールやら
エギ入れの収納に便利だとか・・
それなりにロードバイク以外にも
色々と活躍の場はありそうだ。。w
早速、注文してみた。
・・が。。
実は2週間前ぐらいに頼んでいたのに、
在庫がないということで、えらく待たされた。。
本日やっと到着。。。

とりあえず担いでみる。



定番色の定番モデル。。。
ドイター レース
ズルズルに他の人と被ってそうだが。。。ww
でも、やっぱカッコエエし。w
力が分散するようになっていて、
ロードバイクで走っていてもブレない
フィット感がいいです。
さすがにこのあたりは人気なだけはあるカモ。。w
思いっきり実用的に使うので
これは買って正解でしょう。
これでグラフォンも大丈夫。。
バックカテゴリの最新記事
サクさん懲りませんね〜〜〜
でもドイター レース一個は有ると良いですね
さて! 何回担いで走るのかな〜爆
自分はそこまで物欲で買ってるわけでもないですよ〜^^;
もっと高くてバカバカ買ってる人はたくさんいらっしゃいますし。自分は諭吉が足りません。。^^;
ドイター買って正解です。やはり定番だけはありますね。これからの季節どーしても上着を脱いだ後のこと考えると結構活躍しそーですが、福井は雪降りますからね。
降ったら、もうローラーしかやらないので不要になってしまいますが。。^^;