目が〜!
ムスカの気持ちがわかります。
↓↓↓↓↓(´Д` )

にほんブログ村
ロードバイク乗る度に左の膝が痛くなる原因について。
なぜだろうと注意深く観察すると、どーも、クリートの付け方が、俺の足の向きに合ってないのかな?と気づいた。
ペダリングする度に、膝を中心にほんの少し歪になる感覚がある。(´-`)
あー、これっぽいな。(・_・;
以前、クリート位置、ロードバイクのセッティングを某プロショップでみてもらったときに、かなり改善されてて、そのときに
『クリート位置はもういじってはダメです。』
と言われてたもんだから、考えないよにしてたけど、あえてイジってしまおう!
クリート位置をほんの少し外側に移動し、足先と同じ方向の外側に振ってみた。
すると、どーでしょう!
もう、凄いよ。(・_・;
踏める踏める。強く踏めるのです。( ´ ▽ ` )
リミッター解除したスクーターのように、ガッツガツ回すことができるではないか!
いつもと同じコースのタイムがアベ2km/hも上がりました。
このタイムは全盛期に及ばないものの、デブ過ぎる今のあたしのタイムでは、かなり良過ぎです。
だって、シーズンベストの状態より、6kg重いから。
膝の悩みがなくなった、今。
更にロード熱が上がるかも。((((;゚Д゚)))))))
あとは腰痛だけやな。
ロードバイク日記カテゴリの最新記事
この記事可也気になって・・クリートの位置動かそうかな〜
でも怖いな〜更に痛くなったりしてね〜